祖母の介護 vol.2

コメント、使えるなら
ぜひぜひ使ってやってください。
私の世代では、まだ両親の介護には早いし、
祖父母の介護は、あまりやってないのか、
周りのママ友に言っても、ピンと来ないみたいで、
気持ちのやり場がなくて、困ってたところです。

揺れる気持ちのはけ口がないと、
自分ひとりでは抱えきれなくなって、辛いです。
なんだか、救われた気がします。

平日は、私の母がついている事が多いのですが、
母は、介護疲れか、病院に行くのが
心身ともにしんどそうです。

先月、祖母が意識を失って、1週間ほど
昏睡状態が続いたことがあったのですが、
医師からの検査の申し出を、
母は、断りました。
もう、どこかで覚悟していたんでしょうね。

私は、それを聞いたとき、そんなの冷たすぎ!と、
母に対して憤ったのですが、
冷静に考えてみると、彼女の決断も理解できます。
ただ長く生きるだけがいいんじゃないんですよね。
祖母にとって、辛い時間が続くなら…今は、そう思います。
残された時間を、お互い、いかに愛しめるか、
それが、目下の私の課題です。

これからも、介護のこと、
コメントを送らせてもらいまーす。

(ゴンタ)

*「私の世代では話してもピンと来ない」。ゴンタさんのその気持ち、わかります。<オバンスクラブ>を立ち上げたのも、動機はそこでした。だから、本当は年齢ではないのだと思っています。「話したらピンと来てもらえる」集まりにできたらいいな、と思っています。抱えていたものをオープンにするだけでも、ほっとできるし、共有できる。ゴンタさん、また待ってます。皆様も投稿してみてくださいね。

カテゴリー: 介護   パーマリンク

コメントを残す